これからの季節、「暖かく快適に、でもおしゃれも楽しみたい!」と思う方、
多いのではないでしょうか?
肌寒さを感じるようになると、ついつい防寒重視で同じようなアイテムばかりに頼ってしまったり、
逆におしゃれを優先して薄着で我慢するしかない…なんてこと、ありませんか?
そんなお悩みを抱える方に向けて、この記事ではマギーが実際に愛用している、
秋のお出かけや日常にぴったりの 快適Recommend Material(おすすめ素材) を
ご紹介します!
これからの時期に快適な服装術は?
1. 素材にこだわる
-
ウール・ニット素材:保温性がありつつも軽やか。薄手ニットやメリノウールなら、秋の始まりにも◎
-
コットン(綿):肌に優しく、通気性もあるので季節の変わり目にぴったり。裏毛スウェットやシャツ素材もおすすめ。
-
フランネル・コーデュロイ:起毛感があり、秋らしい温もりを演出。
-
レーヨン/テンセル混素材:しっとりとした落ち感があり、きれいめコーデにもマッチ。
2. 色選びも重要
秋は深みのある色が映える季節。
ブラウン・カーキ・バーガンディ・マスタードなどのアースカラーを取り入れると、季節感が一気に高まります。
ベージュやグレーなどのニュートラルカラーと合わせれば、着回し力も抜群。
3. シルエットは“重ねやすさ”を意識
風が冷たくなる秋は、重ね着しやすいシルエットが快適。
カーディガンやシャツジャケット、ライトアウターを羽織れるように、インナーは薄手&ゆったりめを選ぶのがおすすめです。
4. 機能性アイテムを活用
-
吸湿発熱インナー:寒暖差がある秋口に便利。
-
撥水加工アウター:急な秋雨にも対応。
-
ストレッチ素材:動きやすく、アウトドアやお出かけにも最適。
-
裏起毛 or 薄手キルト素材:寒さが本格化する前から取り入れると安心。
マギーがおすすめするRecommend Marerial
Stretch Denim(ストレッチ デニム)
国産の新感覚のデニム素材。
インディゴ染料ではなく反応染めにすることで、色落ちしにくく
キレイ目なスタイルに合わせやすい素材です。
軽くソフトな風合いのライトデニム。
ステッチカラーをベージュにしました。

PLATINE ストレッチデニム ステンカラー ブルゾン

【手洗い可】PLATINE ストレッチデニム タイトスカート
Leather(レザー)
革本来のナチュラルなツヤとしなやかな弾力、
非常にきめ細やかな表面感が特徴の柔らかなラムレザー

PLATINE レザー ステンカラー ブルゾン
Cassily Tencel(カシリー テンセル)
肌触りが滑らかなリヨセルとナイロンの混紡糸です。
気温が高い時期から長い期間お召しになりやすい素材です。

【手洗い可】PLATINE カシリー テンセル シャツ襟 ワンピース

【手洗い可】PLATINE カシリー テンセル 着流し カーディガン
Millet
環境に配慮されたコットンと上品な光沢のアセテートと適度なストレッチ性のある
ウーリーナイロンの3素材を複合させたハイゲージヤーンです。
ホールガーメントに適していて、寸法安定性にも優れた
イージーケア素材になります。

【手洗い可】PLATINE Millet フレアワンピース
まとめ
マギーのこだわり素材で、これからの時期のおしゃれをもっと自由に。
少しずつ涼しさが増してくる秋には、肌にも心にもやさしい“素材”を選んで、
あたたかく、そして自分らしく。
マギーがセレクトしたナチュラルで上質な素材が、あなたの秋の日常を、
ほんの少し特別に彩ります。
ウールのぬくもり、コットンのやさしい肌ざわり、
カシミヤの上品な柔らかさ──どれも「纏うたびに心地よさを感じられる」ものばかり。
これからの時期は、マギーのこだわりが詰まったアイテムと一緒に、
オシャレと心地よさを両立させながら、
秋のファッションを思いっきり楽しみましょう♪